ステイヒルズに続き、クイーンズ伊勢丹前にもクリスマスツリーを設置します。
しかもステイヒルズと同じ大きさのツリーを2本準備中です!
ツリー設置を記念して11月26日(土)18時より点灯式を行います。
当日は各種イベントや、周辺各店舗からの色々なプレゼントもご用意しております(注)。
皆さまお誘いあわせの上、是非お越し下さい。
(注)プレゼントは数に限りがございます。予めご容赦下さい。
11月22日の“いい夫婦の日”にちなんで、株式会社トレジャーファクトリーさんが引越経験者が選ぶ暮らしやすい穴場駅ベスト22を発表しました。
なんと!仙川が第1位に選ばれました!
これは非常に名誉なことですね。
詳しくは下記リンクをクリックしてご覧ください。
皆さまに日頃からご愛顧頂いておりますクイーンズ伊勢丹お客様専用駐輪場のご案内です。
料金は、クイーンズ伊勢丹、無印良品、彩茶房、トモズ、
お直しラボにて下記の通り、駐輪サービスを実施しております。
上記店舗ご来店のお客様:1時間無料
500円(税別)以上お買い上げのお客様:2時間無料
1,000円(税別)以上お買い上げのお客様:3時間無料
上記店舗をご利用になられない方の駐輪は1時間100円となっております。
また、駐輪場の開場時間は、第1・第2駐輪場共に、
9時30分から22時30分となっております。
安全面に配慮させて頂く関係から、こちらの時間帯以外は閉鎖させて頂きます。
閉場時間を経過した場合は翌日9時30分まで出庫は出来ません。
尚、その際の駐輪料金は加算されますので、くれぐれもご注意下さい。
宜しくお願い申し上げます。
4月27日(水)のカワタケビル・リニューアルオープンに合わせ、
フリーペーパー「SENTRAL」を発行します。
・仙川の街で街頭インタビュー!「仙川の魅力」についてお聞きしました。
・仙川で頑張っているショップのご紹介。
・仙川で手に入る「ハッピーになれるアイテム」は何ですか?
・仙川仙人(マイスター)たち。
等々、盛りだくさんな内容となっております。
お得なクーポンもついています。
4月20日(水)より仙川周辺のお宅にポスティングにて配布させて頂きます。
4月26日(火)~27日(水)には仙川駅、千歳烏山駅、つつじヶ丘駅、成城学園前駅の駅前にて配布させて頂きます。
また、4月20日(水)より弊社テナント店頭でも配布致します。
※数に限りがございますので、予めご了承下さい。
もしかしたらお知り合いの方が誌面にご登場するかもしません。
どうぞお楽しみに!
毎年の恒例となりました『ステイヒルズ仙川』のクリスマスツリー点灯式を今年も開催いたします。
仙川カルチャースクールのゴスペルクラスの皆様による楽しいクリスマスソングや
one’s仙川店からのお菓子やドリンクのサービスもございます。
また、シークレット企画もご用意しておりますので、
皆様お誘い合わせの上ご来店下さいませ!!
ツリー点灯式 11月16日(土)18時スタート【予定】
②ポイント10倍キャンペーン
~ワールドプレミアムクラブ ポイント10倍キャンペーン~
いつもone’s仙川店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ワールドグループでは、日頃の感謝を込めてグループ全店でご利用頂けるワールドプレミアムクラブ のポイント10倍キャンペーンを実施致します。
11月7日(木)~13日(水)の7日間
期間限定のキャンペーンとなりますので、是非この機会に皆様お誘い合わせの上ご来店下さいませ!!
四方を囲んだ箱の中で、数名の限られた観客のみが
アーティストの演奏を聴くことできる移動式極小ライブスペースです。
7月20日(土)、21日(日)に出没するこのフシギな箱の中で、
特別な音楽体験をしてみませんか?
ぴぽっと仙川の中庭にも出没します。
2月15日(金)~24日(日)にせんがわ劇場にて行う「第4回人形演劇祭“inochi”」のオープニングイベントを2/15(金)に仙川の街を舞台に開催します!
夕方4時から、せんがわ劇場から人形演劇祭のオープニングを飾るパレード。
かわいい人形たちと、楽しい音楽を奏でてくれるムンドノーボぽこブヨ~ダンと一緒に仙川の街を歩いてみませんか?
パレードのあとは、ぴぽっと仙川でオープニングセレモニーを開催します。
ムンドノーボぽこブヨ~ダンの演奏と人形演劇祭の開幕宣言。
お近くにお立ち寄りのかたは、ぜひ参加してみてくださいね。
「第4回人形演劇祭”inochi”」オープニングイベント
2月15日(金)
16:00~16:30
【パレード】せんがわ劇場 → 商店街
ムンドノーボぽこブヨ~ダンの後に続いて歩いてみよう。
16:30~17:00
【セレモニー】会場:ぴぽっと仙川
ムンドノーボぽこブヨ~ダンのパフォーマンスがあるよ。
2月25日(金)~24日(日)開催のせんがわ劇場「第4回人形演劇祭“inochi”」
プレイベントとして、月1回の街中パフォーマンスを昨年10月からスタートしました。今回はその第5回目。
日本で作られたばかりの新作オルガンが登場します。
ぴぽっと仙川の中庭からオルガンの音色が聞こえてくるでしょう。
ぜひ間近でご覧になってください。
2月3日(日)①11:00~ ②14:00~
※雨天決行(荒天中止)
てまわしオルガンKINO
『手回しオルガン』(約30分)
手回しオルガンは、200年ほども昔、
まだレコードもなかった頃に
街角に音楽を運んできた楽器です。
ハンドルを廻すと、木の笛の音が鳴り出します。
今回は日本で作られたばかりの新作です。
仕掛けがいっぱい!人形が動いたり、
紙芝居が動いたり・・・。
2月15日(金)~24日(日)開催のせんがわ劇場「第4回人形演劇祭“inochi”」プレイベントとして、月1回の街中パフォーマンスを昨年10月からスタートしました。
今回はその第4回目、ぴぽっと仙川の中庭がちいさな劇場に!
モノをつかったパフォーマンス。観覧無料です。お気軽にお立ち寄りください。
1月13日(日)①11:00~ ②13:00~
※雨天決行(荒天中止)
あさぬまちずこ
『ヤシの実、おひつ、水牛の鈴』(30分)
東南アジアにあるラオスの森の中、
不思議なモノたちが遊んでいます。
故郷を離れ、日本にやってきた彼ら・・・
ちょっとおどおどしながらも
「いっしょにあそんでくださいなあ!!」
来年2月15日(金)~24日(日)開催のせんがわ劇場「第4回人形演劇祭“inochi”」プレイベントとして、月1回の街中パフォーマンスを10月からスタートしました。
今回はその第3回目、ぴぽっと仙川の中庭がちいさな劇場に!
不思議なダンスとモノをつかったパフォーマンスの共演。
観覧無料です。お気軽にお立ち寄りください。
12月9日(日)①11:00~ ②13:00~
※雨天決行(荒天中止)
tuu-coco「たびビト」
ドコカラ来タノ?
ドコヘ行クノ?
少しこわいけど 何だか
気になって 気になって
そっと 近づいてみようと思う
いつか 何処かに 触レルヨウニ
おどり手とモノ遣いが ふと出逢って
四畳半劇場のはじまり、はじまり。
いよいよクリスマスまで1ヵ月をきり、街の各所でライトアップやデコレーションを見る事ができます。
仙川でも幾つかのイルミネーションポイントがございます。
ご紹介させて頂いた以外にも、仙川にはまだまだきれいにライトアップしている所が沢山あります。
街を散策して新しい発見されては如何でしょう?
お買いものの合間に、またはお食事の後に、綺麗な灯りを探しながら仙川の街のお散歩もお勧めです!
ぴぽっと仙川の中庭は日没と同時に赤と青の明かりで満ち溢れています。
床面のLEDライトとも協調して癒しの空間を演出しています。
セティボン?前の大きなツリーもとても綺麗なオーナメントを沢山つけて、
皆さまのお越しをお待ちしていますよ。
今年から仙川駅前住宅公園もライトアップをしています。
ブルーに統一された明かりがとても綺麗です。
もうすっかりお馴染になりましたステイヒルズのクリスマスツリーです。
毎年微妙に変化をつけているのですがお分かりでしょうか?